梅雨入りしました。
近畿地方で10年ぶりの5月での梅雨入りとなりました。
そんな梅雨入り前に10年前からお家のリフォームで色々とご依頼を頂いておりますI様邸の
ベランダパーゴラ工事の完成写真を載せさせて頂きます(^^♪
かなり頑丈な木材で作られていたベランダの屋根(パーゴラ)だったのですが少し腐食があり
新しくアルミの木目調で新調致しました!
以前の写真になります。
手摺からも支柱で受け止めていたのですが写真の角度が悪く
写っていません(>_<)
外部足場を組み3人がかりで撤去しました(;'∀')
メーカーの組立までに下地等の処理を行いいよいよ組立です。が
組立途中の写真は省いて、いきなり完成写真です。(; ・`д・´)
オプションにカーテンを設置し日除けもばっちり🎵
工事期間中はカーテンの長さでトラブルを起こしてしまい
申訳ございませんでした(T_T)
上記は正規のカーテンの取り換え後の写真です。
梅雨入り前に完成し良かったです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
また、ベランダの工事をご希望される方はぜひぜひお申しつけ下さい(^-^)
『@え』でした。
クロス工事
花粉が非常に多く飛んでいますね(>_<)
この数年花粉症は止まっていたのですが今年は厳しいです...
本日、壁紙と床の張り替えさせて頂きましたお客様の施工後の写真を
載せさせて頂きます。
以前にもキッチンの工事をさせて頂きました紅茶の教室を開かれている
お客様です。
玄関入ってからの壁紙張り替え
床のじゅうたんからフロアタイルへ張り替えました。
ニッチの中のアクセント色が綺麗でした。
トイレはティファニーカラー(^_-)-
作業の合間に優雅な時間も過ごさせて頂きました。
初日は明石海峡大橋も見えていました。
また、宜しくお願い致します(^^♪
@え
久しぶりの投稿
ご無沙汰ぶりの『@え』です。
コロナ、戦争、地震と悪い話ばかりが聞こえてきます(T_T)
そんな中、先日の大雪の日に温かい人の気持ちを感じました。
夜から降り出した雪は朝になると車全体を覆いかぶさるくらい積もっていました(; ・`д・´)
道も大変な事に
アイスバーン状態!
スタッドレスタイヤを履いてるからと言っても怖いです。
幹線道路には動けなくなった車が多数で渋滞を起こしていました。
裏道を通ると同じく動けない車が・・・
周りの人と協力をして坂道を押してあげたりしていましたが
気づくと私の車も下り坂で滑る、滑る・・・
危うく溝に落ちそうなところを助けて頂きました。m(_ _)m
こんな時は本当に自然と助け合い運動が芽生えるのですね(*´▽`*)
少しでも自分が人の役に立てるように精進していこうと思う『@え』でした。
ワクチン接種
月日が過ぎるのがとても早く感じている『@え』です。
先日、コロナワクチンの2回目接種に行って来ました。
1回目は2日間ほど注射をされた腕が痛かったのですが
今回の2回目は色々な噂を聞いていたので次の日が仕事の休みの日曜日を狙い
土曜日に打ちに行ってきました。
接種後、3時間ほどすると腕の痛みが直ぐに来ました。(^_^;)
周りからの情報で熱が出たりするから常備薬を買っている方が良い、
食欲が無くなるからプリンやヨーグルトを買っている方が良いと言うことで
取り合えず熱冷ましを買っておきました。
2日目の朝、体が重く、関節痛を感じながら微熱かなと思い体温を測ると
『39.0度』の熱がありビックリ!
とりあえず薬を飲む前にカレーライスを食べ常備薬を服用して
その日は携帯で動画を見ながら家でゴロゴロしておりました。
熱も直ぐに下がり特に体がだるいだけで大きな以上も無く月曜日からは普段と変わらず
仕事をしております。
人の体質によって色々と症状が変わるので接種後次の日はお仕事を休まれる事を
お勧めします。
緊急事態宣言やコロナ禍が早く終息することを願っております。
@え